インターネット・プロバイダ乗り換えQ&A
乗り換えを検討されているお客さまへ、
よくある質問をご紹介!

J:COMのインターネットについて

J:COMのインターネットは、日本のケーブルテレビ総加入世帯数No1※1のJ:COMが提供する、信頼と実績のインターネットサービスです。
J:COM NETは、「回線」だけでなく「プロバイダ」サービスと「セキュリティ」サービスが無料!手軽にインターネットを始めることができます。
- ケーブル年鑑2019より。

J:COMのインターネットは、「プロバイダ」料金や「セキュリティ」費用も込みで提供しているので、とってもおトク!
さらに、ネットが「無料」や「特別料金」で利用できるプランや、他のJ:COMサービスと組み合わせることでおトクにお使いいたけるプランをご用意しています。


J:COMのサービス提供エリア内でご利用いただけます。
提供エリアのご確認はこちら
乗り換えで、変更になるもの

ご利用いただけるお得なプランをご用意しております。詳しくは「Wi-Fiがお得なプラン」をご覧ください。

接続の設定変更が必要ですが、J:COMでは、サービスを快適に始めていただくために、機器の設置から使用方法のご説明まで、しっかりサポートいたします。パソコンが苦手な方でも安心です。ご契約後も、設定方法などでお困りの点は、電話相談等でサポートさせていただきます。

接続に必要なSSID、パスワードが変更となりますので、接続の設定が必要となります。
※市販のルーターをお使いの場合は、SSIDやパスワードの変更は不要です。

ご契約中のプロバイダから提供されたものを使用されている場合は使用いただけません。
(※一部プロバイダではメールアドレスのみ引き続きご利用いただけるサービスが提供されている場合があります。詳しくは、現在ご契約のプロバイダへお問い合わせください。)
使用しているメールアドレスが、GmailやYahoo!メール、Outlookメールなどのフリーメールをお使いの場合は、そのままお使いいただけます。
解約時の手続き・タイミングについて

J:COM NETの開通工事日が決まり次第、現在ご使用中の回線・プロバイダの解約手続きを行ってください。開通工事日の確定前に解約されてしまうと、インターネットが利用できない期間が発生する場合がありますのでご注意ください。

現在ご加入されている回線・プロバイダの解約日を、J:COM NETの開通日工事日以降で設定いただければ、使えなくなる期間は発生いたしません。
引越し後の利用について

転居先がJ:COMサービス提供エリア内で、引き続きJ:COMサービスをご利用になる際は、引越し割で最大12カ月間の割引のほか、基本工事費やパソコン・テレビの設定費が0円になるといったメリットが盛りだくさん!メールアドレスも変更不要でそのままご利用いただけます。
詳しくは「J:COMのお引越し」をご覧ください。

目安としては、引越しの1カ月程度前までにご連絡をお願いします。
特に、2月~4月頃はお手続きが集中することが予想されますので、お客さまのスケジュールに合わせて工事訪問するためにも、お引越しが決まりましたら、お早めのご連絡をお願いいたします。
ご連絡先は「引越しのお手続(ご加入中の方)」をご覧ください。
- 画像・画面・イラストはすべてイメージです。
- 表示価格は特に記載のある場合を除き税抜です。別途消費税分をご請求いたします。
- J:COM トップ >
- サービス案内 >
- J:COM NET(インターネットプロバイダ) >
- インターネット・プロバイダ乗り換えQ&A